スポーツくじとも言われるスポーツブックには、日本人にも人気のテニスが含まれます。賭け方はいたってシンプルで、オンラインで手順に沿っていくだけなので、好きなテニスを見ながらどこにいながらでも賭けられる便利さがあります。このページではスポーツブックでテニスに賭けられる対象などを紹介していきます。
まず、テニスのルールのおさらいです。ゲームは先行の選手が打つファーストサーブから始まり、もしコート内のエリアに入らなかった場合は、2球目のセカンドサーブのチャンスがあります。セカンドサーブで失敗するとダブルフォルトとなり、相手選手に得点が入ります。計6ゲームを取ると1セットで、より多くセットをとった方がマッチ(勝利)となります。大きい試合では3セット先取で1マッチとなります。
賭ける対象となる試合には、有名な全豪オープンや、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンのグランドスラム(4大大会)など多くの試合が含まれます。日本では男子楽天オープン、ジャパンウィメンズオープンも人気です。
・優勝予想
・決勝対戦カード予想
・セット予想
・ドローのトップハーフとボトムハーフどちらが優勝するか
・ある選手がそのシーズン中4大大会をいくつ優勝するか、など。
テニスは他のスポーツと比べて結果が早く出やすいことや、ゲーム毎、セット毎に細かいオッズが用意されているので数分で賭けの結果が出ることもあります。普段忙しい方でも、休憩中や移動時間を利用できるのはありがたいかと思います。また、プロテニスシーズンは、12月末〜11月までとほぼ一年を通してあるため常に応援している選手を追いかけながら賭けることができます。どのスポーツも共通ですが、常に選手の戦績やコンディションをリサーチしていくことがスポーツブックでテニスに賭ける際の必勝法です。
お問い合わせ 住所:
3rd Floor, Spinola Park, Triq Mikiel Ang Borg, St. Julians, SPK1000, Malta
Eメール: [email protected]
ライブチャット: 弊社サイトにお越しの上チャット担当者をご利用ください
危険性の警告 ギャンブル、オンラインカジノおよび賭け事は非常に複雑な性質があり、高い損失を伴う恐れがあります。 オンラインでプレイをされる際には損失への対処が可能か常にご検討されることを推奨いたします。 損失可能な金額以上の掛けは決して行われませんようご注意願います。